1020-01-01から1年間の記事一覧

赤ちゃんポスト

ちょっと話の腰を折るようですが、結局、困った人たちの救済の問題とは、”赤ちゃんポスト”の是非をめぐる論議とおんなじなのです。それを設置することによって、ああ、いざとなったらあそこににげこめばいいや。とおもって、かえって救済の”原因”を誘発させ…

なにごとも現実化しなければ絵に書いた餅

逆に、現実に影響なければなに言ってもOK・・・ ってこれも逆を真にしちゃった誤謬かしらん >大体僕にはそうしたことを言う人が、自分が被差別者の立場におかれると言うことを想像もしてみせない人が、自分の「我侭」を通すことを他人の「我侭」を糾弾する…

思考の陥穽

●上は誰でも建前をいう。だが、これは善悪ではなく構造の問題。 これを見ぬくことは下のものの義務。真に受けるのは自業自得。 上(人を使う側)が下(使われる側)をだますのはあたりまえです。そうしないと”業界レベル”が保てないからです。レベルをあげる…

芸能ゴシップ分析ってけっこうサヨ離脱に役に立つ

それと、僕のコメントにときどき有名女優の名前がでてくるのでおわかりでしょうが、自分は、芸能関係のサイトもかなり検索しています。ですから、彼女たちのスキャンダル関係の悪口を腐るほど目にしています。で、やっぱりけなしてばっかりいるひとは、人の…

医師はフェミ思想がおてあげなのか・・

管理人さんがフェミニズム活動家の功績をたたえたがり、医者やエンジニアの功績を過小評価するのは、自分にとって、前者は理解可能だからウンチクもたれられるし、なろうとしたらボランティアにでもなって活動に参加できるが、後者がちんぷんかんぶんで論評…

2乗に比例してしまう効果

新聞配達は些細な理由で従業員をクビにします。公務員は痴漢くらいでは解雇せず守ってくれます、仮にクビにする比率を 配達:公務員 10:1とします。 クビにする会社はそれだけ不人気になります。逆の公務員は人気です。人気=求職数は、己が社員になって…

為政者と国民への戒め

確か、映画、キリングフィールドで、最後にジョンのイマジンがながれましたけど(ってか、また映画引用しちまったよ・) 製作者は、ポルポトも、このイマジンの唄のような精神をもっていたなら、大粛清なんておろかなことはしなかっただろうに・・・といって…